2019.香港 HongKong– category –
-
2019.7月、香港のおみやげ
2019年7月に香港に行ったのでその時のおみやげです。 スーパーで買ったもの 出前一丁がたくさん売っていて、海外のラーメンが好きなのでいろいろ買ってみました。 「香港製造」と書いてありますね。中国語がわからなくても漢字は読めるので味はわかります... -
2019.7香港旅行⑬香港国際空港、キャセイパシフィックファーストラウンジTHE WINGのカバナ、〈キャセイパシフィック〉香港ー関西
3日目 順番待ちしていたカバナのブザーが鳴ったのでカバナへ行きました。 カバナは変わらず豪華。 大きなバスタブにお湯を張ります。入浴剤を持ってくればよかったです。 仕切りがないのでシャワーのお湯が跳ねるのが気になります。 大きな湯船で温まりま... -
2019.7香港旅行⑫空港バスで空港へ、キャセイパシフィックにチェックイン、キャセイパシフィックファーストラウンジTHE WING
3日目 インターコンチネンタル香港の前に空港行きのバスのバス停があります。空港行きは来た時にも乗ったA21です。 空港行きのバスの時間を調べてからバス停に行ったのですぐに乗れました。 バスの時刻表 結構な本数出ているのであまり待たなくてもいけそ... -
2019.7香港旅行⑪湾仔を散策、wellcomeでお買い物、3度目のシンフォニーオブライツ
3日目 灣仔で降りてお買い物をしようと、屋台が集まっているところに行きました。 食品や雑貨などいろんなお店が出ています。 野菜等食品は買っても持って帰れないし、ほとんど買うものはないのですが見ているのが楽しいです。 雑貨屋さんでお土産を... -
2019.7香港旅行⑩ピークトラムが工事中だったためバスでビクトリアピークへ
3日目 インターコンチネンタル香港をチェックアウトして観光に出かけます。 尖沙咀からMTRに乗って中環駅まで行きました。 中環から出ているピークトラムに乗ろうと、ピークトラム乗り場に向かって歩いていたのですが、 途中でピークトラムは営業してい... -
2019.7香港旅行⑨インターコンチネンタル香港クラブラウンジの朝食、プールを楽しんでチェックアウト
3日目 朝目を覚ますと、窓からビクトリアハーバーと香港島の景色が見えました。晴れていたのでよく見えます。 この景色を見たくてこのホテルに泊まったので、ちゃんと見られて満足です。雨だったら靄がかかって良く見えませんが、この日は晴れていました。... -
2019.7香港旅行⑧インターコンチネンタル香港のお部屋から見るシンフォニーオブライツ、女人街をお散歩
お部屋からシンフォニーオブライツを見るのははじめて。 良く見えます。 きれい。 香港の夜はナイトマーケットかルーフトップバーかなーと勝手に決めていたので、シンフォニーオブライツのあとはナイトマーケットに出かけます。 もうだいぶ酔ってま... -
2019.7香港旅行⑦インターコンチネンタル香港にチェックイン、クラブラウンジのティータイムとカクテルタイムを満喫
2日目 この日はインターコンチネンタル香港に泊まります。 インターコンチネンタルは、何度も香港に行っていながら泊まったことがなくていつか泊まりたかったのです。 ホテルエントランスまで上り坂。。 ここに泊まるのであれば絶対海側がいいので、ハーバ... -
2019.7香港旅行⑥ローズウッド香港のプール、ジェニーベーカリーのクッキーをお土産に、池記でランチ
2日目 朝起きてお部屋のネスプレッソでコーヒーを淹れて飲みました。 朝の方がプールがすいていそうなのでプールに行くことに。 思った通りまだ空いていて、屋根のあるところに座ることができました。 椅子にバスタオルをシーツのようにかけて、どうぞっ... -
2019.7香港旅行⑤上海姥姥でごはん、シンフォニーオブライツを鑑賞、スターフェリーに乗船
1日目 スターフェリーに乗りたい、ごはんを食べたい、シンフォニーオブライツを見たい、の3つがこの日にやりたかったことなのですが、時間を考えると、 ごはん シンフォニーオブライツを見る スターフェリーに乗る の順番にするのがよさそう。 近くにご飯...
12