2019年7月に香港に行ったのでその時のおみやげです。
スーパーで買ったもの

出前一丁がたくさん売っていて、海外のラーメンが好きなのでいろいろ買ってみました。
「香港製造」と書いてありますね。中国語がわからなくても漢字は読めるので味はわかります。
Chips Ahoyは香港でなくてもどこでも買えますが、ちょっと小腹を満たすのにいいので買いました。
Pop-Panは香港のおみやげのおすすめだそうなので今回はじめて購入。
出前一丁はタイムズスクエアのマーケットプレイスで、Chips AhoyとPop-Panはウェルカムで購入しました。
iSQUARE

ウェルカム

今回行ったのは尖沙咀駅のお店ですが、香港に何店舗もあるので歩いていたら見つかるかもしれません。
香港のお土産で私がいつも買うのがジェニーベーカリーのクッキー

(下の丸い缶)
尖沙咀の美麗都大廈(ミラドールマンション)のお店です。

いつも行くのはお昼ですが別にそんなに並んでいません。
四種類の味のクッキー

よく薬局に売っている熊の絵の描いてあるクッキーは偽物らしいです。

奇華餅家のパンダクッキー

(上の四角い缶)
個包装になっているのでばらまくのにちょうどいいのでこれもよく買います。
今回は香港駅のIWCの中のお店で買いましたが、香港国際空港にもお店があるので空港で買えばぎりぎりまで荷物が増えなくて済みますね。
でも香港国際空港のお店は夜遅いと閉まっているので注意。前ピーチの深夜便で帰る時に行ったら閉まっていたんです。
奇華餅家の店舗ではなくて、普通のお土産屋さんにも奇華餅家のクッキーは売っていますがパンダクッキーは売っていませんでした。
香港内にたくさん店舗がありますよ。
今回驚いたこと!
ポリカーボネートのスーツケースに入れて帰ったクッキーの缶が、家に帰ってスーツケースを開けて出してみると・・・
つぶれていました。

布のスーツケースより安全だと思ったのですが。。
丸い方の缶も同様につぶれていました。スーツケースの真ん中に入れたから押しつぶされたようです。
シャンパンもスーツケースにいれたのですが、スーツケースの端の方に入れていたので割れずに済みました。
他にも液体の入ったビンを入れていましたが、割れていませんでした。
割れ物はスーツケースの端に入れないといけませんね。
コメント