2日目
BGC散策の続き。
Market!Market!から歩いてきたところにあったバス乗り場。

遠くに行くバスなのか、バス乗り場には飲み物やスナックが売っている売店がたくさんありました。
バス乗り場から1本道路を渡るとSM Auraというモールがあります。

お買い物するところがたくさんありますね。
香港の薬局、watsonsがあったのでお買い物。レジが並んでいました。

私の好きなスーパー

ぐるぐる回っていろんなものを見ました。買わないけど生鮮とかも見るの好きです。
お土産になりそうなお菓子を購入できました。
ホテルから結構歩いてきたので帰りまた歩いて帰るのはしんどいなーと思ってGrabを呼ぼうとしたのですがWi-Fiがなくて呼べませんでした。タクシーも見つからなくて…。帰りは遠かったです。黙々と来た道を歩いて戻りました。
マニラは冬でも熱いので喉が渇きました。お部屋でちょっと休憩。
プールに行きたかったのですがホテルのプールはメンテナンス中で使えませんでした。
ホテルの横にあるレジデンスのプールがかわりに使えたのでそちらへ行き、プールサイドでゴロゴロしました。
レジデンスの人はホテルのお客さんがたくさん来たら迷惑に思うんじゃないかな。
人がたくさんいたのでプールの写真なし。ちゃんとプールを監視している人がいました。
ホテルのプールは良さそうだったのにメンテナンス中で残念でした。
夕方カクテルタイムが始まる時間からはクラブラウンジに行きました。
席が選べたのでサンセットが見える席がいいと言ったら、サンセットは終わったよって言われてしまいました。
まだ明るかったのに終わってしまっていました…。マニラの夕日はきれいだと雑誌に書いてあったから見ようと思っていたのに失敗です。グランドハイアットのラウンジは見晴らしがいいのできっときれいに見えたと思うのですが。
サンセットがきれいに見えたであろう席に座ってカクテルタイムを楽しみます。
まずはスパークリングワイン

プレッツェルがありました。プレッツェル好き。

冷蔵庫にはスパークリングワインと白ワインが冷えています。

ビールはハイネケンとサンミゲル。
ワインがたくさん

お料理もいろいろあります。

キッチンがあるのでパスタを作ってもらえました。

パスタ作ってもらいました。

小さい器に入っていますが他にもいろんなものを食べるので小さいサイズでちょうどいいです。
他のものも取ってきてじゅうぶん晩ごはんになりました。

おつまみやデザートもあってよかったです。
楽しく食事してたくさん飲みました。
そういえばここはハードリカーがなかったかもしれません。
いいお部屋なのでお部屋も楽しまないといけないので、カクテルタイムが終わってからはお部屋に戻ってお部屋を楽しみました。
コメント