4日目
全然違う時間にバス停に来たのにしばらくするとバスが来たのはラッキーでした。
バスの本数が少ないので絶対調べておかないと困ります。
また景色を見ながら那覇に戻ったのですが、iPhoneのマップが次のホテルを変なところを指したので、変なところでバスを降りるし、マップがさしたところがショッピングセンターでホテルじゃないし最悪でした。

えっ、最初ここがハイアットって教えてきたよね?!2.9キロも離れてる。信じられない。
バスを降りてから1時間近く歩きホテルに到着。1時間も歩くと汗かきます。
この日のホテルはハイアットリージェンシー那覇。いつも来ているのになぜこんなに迷ったのか…
マップを信用しすぎました。変なところをさしているのに気づかなかったのも悪いんですけど。
牧志経由のバスだったので牧志で降りればよかったのですが、よく知らない国道で降り、おもろまちのあたりをうろうろしてしまいました。
ホテルの正面からスーツケースをごろごろ転がして入るとスタッフが荷物を持ってくれました。
ラウンジでチェックインします。
さんぴん茶を出してくれます。冷たくておいしい!
チェックインの手続きの後、お部屋に案内してもらいました。
クラブデラックスツインですね。

高層階なので景色が良いです。シティービュー

窓のそばのソファがいいですよね。
喉が渇いたのでラウンジに戻り水分補給。

お昼でもオリオンビールが飲めますよ。
ラウンジは景色もいいし、快適です。
ラウンジで休憩した後はプールへ行きます。
3階がプールです。

こちらにフィットネスもあります。受付で部屋番号を伝えて更衣室へ。
着替えて外に出ると風が強くて寒い…

そして、少しプールに足をつけると、冷たいっっ!!
とてもじゃないけど入れない。無理無理。
プールサイドの椅子でゆっくりすることにしました。
ジャグジーは温水なので入ることができます。ジャグジーとプールサイドでゆっくりして過ごしました。

5時からはラウンジのカクテルタイム。
それまでにお土産を買いに行きたいのでダッシュで商店街へ。
9月に行った琉宮というカフェに売ってるサーターアンダギー、美味しかったのでまた買いました。ハイアットから近いです。
かわいいお店。

前もいた店員さんでした。
サーターアンダギーだけ買いまたダッシュでホテルに戻りました。
カクテルタイムの開始に間に合ってよかったです。
ギリギリにラウンジに着きましたが窓側の席に座ることができました。

壁側のビュッフェ台にフードが並びます。

スパークリングワインやワインがあります。

ビールはいつでも飲めるので、他のお酒を飲もうと思います。
フードも充実しているので、ここで晩ごはんにしました。

ホットミールもあります。

ローストビーフが美味しかったです。

前はシェフが切り分けてくれたんですが、今は非接触が推奨されているため、並べておいてくれています。
遠慮なくたくさん取れますね!
私はたくさん取りすぎて、食べきれずに残すのは嫌いなのでそんなにまとめて取りませんけど。
お食事たくさん。

他には海ぶどうがあるのがいいですね。

サラダもあるし、野菜も摂れる。
でもやっぱり一番はローストビーフかな。

ミミガーも好き。
締めには沖縄そばもあります。

デザートにマンゴー。

マンゴーも沖縄に行った時にたくさん食べておきます。
満足満足。ここのカクテルタイムはオススメです。
お部屋に戻るとターンダーンしてくれていました。

パジャマをベッドに置いてくれていてチョコレートも。
お部屋が快適で夜更かししてしまいました。
コメント