2日目
ホテルには8:00に着くと連絡してあったので、朝ですがそのままホテルに入りました。

初日はウェスティンです。
フロントでチェックインしようとすると、プラチナ会員なのでクラブラウンジでチェックインできますよ、と言われて24階のラウンジに連れて行ってもらいました。
ラウンジではコーヒーを飲みながらチェックインできます。

アップグレードしたお部屋は今すぐ入ることができないらしく、予約したままのお部屋であれば今すぐ入れますよ、とのこと。
アップグレードしたお部屋は10時から10時半に準備できるそうです。
スイートになるわけでもないしどっちでもよかったのですが、アップグレードしてもらうことにしました。
その間、ラウンジで朝食を摂りながら待ちます。

オムレツも焼いてもらいました。
南国のフルーツもあります。

たくさん食べたのですが10時までまだ時間があります。
暇なのでラウンジ受付の人に30分くらい出かけて来ると伝えてお買い物に出かけることにします。
バンコクで数日過ごすのでバーツが必要かと思い、アソーク駅にあるスーパーリッチで両替することに。
スーパーリッチは割とレートがいいので何度か両替したことがあります。
たくさん両替すると少しレートが良くなります。

数年前にバンコクに来ていた時とレートがだいぶ違うのでびっくり。
日本人もたくさん並んでいました。

両替にはパスポートが必要でした。
ターミナル21を少し見てからホテルに戻るとお部屋の準備ができていたので、一旦お部屋に入って休憩。

アップグレードしてくれたお部屋らしいです。お部屋の大きさはもともと予約していたお部屋と同じだそうです。
バスルームがハンドシャワー付きになっているのがいいお部屋だそうで。

お部屋が涼しくて気持ちいいのでしばらく休憩してからまたお出かけ。
ネットがつながらないと不便かなぁと思って、SIMを買うことに。
ターミナル21にAISがありました。

ツーリストSIMを購入。5日で8GのSIMがありました。160B。
空港のSIM売ってるカウンターって299バーツって大きく書いてあるので299バーツが最安なのかと思っていましたがそれより安いものがあってラッキー。
設定もAISのお姉さんがしてくれました。
ネットもつながるようになったし、行ってみたかったジムトンプソンアウトレットへ。
ターミナル21にいた大きな人

5階分くらいの背の高さでしょうか。大きいですねー。
コメント