6月一週目
空席待ち撃沈してもショックなし!まだ6月なのでいくらでも挽回できます。
事前改札中だったので、搭乗口の前で待っていたのですが、優先搭乗が始まった瞬間、堰を切ったように搭乗口の前で待機していた人がゲートに流れ込みます。
すごい人数が同時に動き出したのでびっくりしました。
私あんまり優先搭乗しないので…
やたらと後ろから押して来る人がいたのですが、押されるのが嫌なので、譲って前に行ってもらったら、搭乗券をかざした時の音がノンステータスの人の音でした。。
普通席は座席がずらーりです。
隣に来た人の肘が自分の席からはみ出てるから、私の腕に当たるんですけど……。腕引っ込めてもらえますか、って言えず、モヤモヤしながら我慢。
この便もAmazonプライムビデオで時間を潰していたので割と早く時間が過ぎます。
近くの席の人が、都道府県シールのお話でCAさんと盛り上がっていました。
都道府県シール集めている人増えてきましたね?!
今回は4種類のコンプリートシールがあるそうですよ。
もう始まって結構経ってるから、コンプリートしている人たくさんいるでしょうね〜!
私も新種ゲットしてご機嫌です(^^)
那覇空港に到着して、まっすぐホテルへ。
空港から一駅のグランビュー沖縄です。フロントの人にいつもありがとうございますって言われてしまいました。
空港から便利な場所なので、リピーターです。
お部屋のレポは前と同じなので割愛。→前回泊まったお部屋
晩ごはんはステーキにしました。久々にジャッキーに行きましたが、場所覚えてました。旭橋駅から徒歩10分くらい。
いつもですが、並んでます。
名前書いてお店の外で待ちました。外国人観光客も多いですね。40分待ちでした。
ひとりですが、広いボックス席に案内されました。
ステーキを注文。タコスとかメキシコ料理もあって気にはなっているんですが、いつもステーキだけでお腹がいっぱいになってしまうので一度も食べたことがありません。たぶん誰かと一緒に行った時でないと食べきれないと思います。
先にスープとサラダが来ました。先にサラダを食べ始めます。スープは味がないってみんな言いますが、私はそのまま飲みます。味が足りなかったらお塩を足して調整しましょう。
そしてメインのステーキ。おいしい。鉄板で焼きながら食べました。
沖縄でステーキを食べる時に使うA-1ソース沖縄の味です。おいしく完食しました!
ゆいレールで赤嶺に戻り、駅前のスーパーでお買い物しました。
赤嶺駅前のユニオンは24時間営業なので便利。いつもお土産を買うのに利用しています。
お土産といっても、普通のスーパーなのでちゃんとしたお土産っぽいものはなくて、沖縄の人が普通に食べるものを売っています。
私はパンを買いまいしたよ。
砂糖じゃりじゃりのバタークリームがおいしいんです。
ただカロリーが高いので注意が必要。
ホテルに戻って翌日に備えて寝るとします。
コメント