9月13日
朝一でグエル公園に行くため、バスに乗ります。

7時でまだこの暗さです。

夜は結構日が長いのですが…
7時のバスでもグエル公園行きのバスは意外と混んでいましたが、座って爆睡していたら着きました。
バスを降りてダッシュ!
7時半くらいまでに入場すれば無料で入れるらしいので、朝から来ましたが、時間ギリギリでした。すでに同じ考えの人が公園内にいます。
まずギリシャ広場を見学。

工事中!

工事のフェンスがあってガイドブックと同じように撮れませんでした。
モザイクの波々の壁がきれいです。

バルセロナの街が見渡せますね。

公園は高台にあるので、地中海も見えて綺麗です。

いろんな色のモザイク


この波々のベンチが広場を囲っています。

波々ベンチの裏側もちゃんとモザイクになっていました。

こちらはギリシャ広場の下です。

市場になる予定だったところらしいです。柱があるだけで何もありません。
天井も細かいモザイクになっていますね。



柱にもモザイク。

階段下を見ると、門番小屋と管理事務所が見えます。


階段を下りる途中に有名なトカゲさんがいました。こんにちは~
この公園でやりたかった、トカゲとの2ショットも撮ることができました(^o^)
この階段のところがメインのところですね。

管理事務所

こんなかわいい建物が管理事務所なんですね~。
洞窟

朝はまだ人が少なかったので写真は撮りやすかったです。
案内板

柄がかわいい

こちらは門番小屋

門番小屋は中にも入りました。中はたいしたことなかったです。
この建物は外観がいいですね。
窓がかわいくて思わず撮影。

モザイク柄がとにかく綺麗で!

有料ゾーンを出て(お金は払っていませんが)、無料で見ることのできるスポットも見学。
列柱廊

柱に埴輪みたいなのが埋め込まれています。


遠くに見えるのがゴルゴダの丘。遠すぎて行く気になれず。。。

がんばって行ったら良い景色が見られたようです。
このピンクの建物がガウディの家博物館。こちらも外観だけ見ておきます。

この写真を撮っている場所で犬の散歩をしていたおじさんとお話しました。
スペイン語初心者の私は正直あんまり理解できていませんでした。ちゃんと会話が成り立つように頑張らなければいけませんね。
最後に、購入しませんでしたが、グエル公園のチケット売り場。

朝早起きしたから、公園のチケット代が節約できて、公園もすいていたし、写真もたくさん撮ることができてよかったです。
早起きは三文の徳ですね。早い時間は日本人が多かったです。
コメント