2018年の年末から2019年の年始にかけて行ったスペインとフランスのお土産です。
フランス、パリのお土産
行きのフランクフルトの空港で買ったチョコレート2つ。
真ん中のカバの絵の描いてある箱、Happy Hippoはカバのかわいいチョコです。5つ入りなのでちょっと配るのにいいです。その右のチョコは自分で食べる用、お腹がすいたときにちょっと食べるのにちょうどいいんです。いつも買います。
パリのモノプリで買ったガレット(奥に縦になっているクッキー)は個包装になっていたのでこれもバラマキ用に。
右奥のビスコッティは家で小腹がすいたとき用に買いました。
ニコラフィアットのシャンパンは日本よりちょっと安いかな、と思って買いました。日本でも売っているので、スーツケースに入れる場所がなければあえて買わなくてもいいですね。
ボンヌママンのマドレーヌとクッキー(上下が赤のチェックになっているもの)は日本でも買えますが、日本で買うと高いのでフランスで買いました。おいしいのでおすすめです。
MAXIM’Sのチョコは箱に入っているので適当にばらまくというより、ちゃんと”お土産”として渡す用にしました。
瓶に入ったトリュフ塩は料理好きの友人に。ラファイエットで購入。
モノプリのエコバッグもバラマキ用です。前パリに行った4年前より値上がりしている気がしました。
この柄はシャンゼリゼ通りで売っていたものです。
オペラの近くのモノプリは1.5€で無地と柄が売っていたので、店舗によって値段が違うみたいなので安いお店で帰ればお得ですね。レジのところで売っています。
いろんな柄を買いました。
ラファイエットとモノプリで買ったバター
トリュフ塩も写っています。ボルディエのバターも日本人に大人気のようでした。エシレは定番ですよね。
日本に持って帰るには冷蔵状態で持って帰らなければならないので、日本から準備していき、どろどろに溶けることなく持って帰ってくることができました。
溶けても他に影響が少ないようにナプキンを巻いています。
ロンシャンのバッグ、ラファイエットで購入
パリ限定のエッフェル塔柄のは旅行に持っていこうと思って買ったのですが、国内旅行でもスーツケースを持っていくことが多くまだ出番がありません。。
プレゼント用にはこんな包みに入れてくれます。
スーツケースにぎゅうぎゅう詰めにして帰ってきたらくちゃくちゃになっていました。。
スペイン、グラナダのお土産
個人商店で買ったビールとジュース
アルハンブラビールは日本で見たことがないので、珍しいと思って持って帰ってきました。
アルハンブラ宮殿のお土産屋さんで買った、アルハンブラ柄のマグネットとブックマーク。
アルハンブラTシャツ
集めている旅Tシャツ。海外のはサイズ選びが難しいですね。
最後はおみやげでスーツケースがいっぱいになりました。ほとんどフランスのお土産でしたね。
コメント