9月11日
サンミゲル市場を通り過ぎ、王宮へ向かいます。
途中の建物
何かわかりませんが綺麗な建物だったので撮影。
王宮に辿り着く前にカテドラルがありました。
綺麗な建物なので、フォトフォト(^o^)
王宮は隣です。
入場の列ができていたので並びます。並んでいるところに物乞いのおばさんがドリンクのプラカップにお金を入れてくれと言ってきます。こういう人多いですね。
さっきのカテドラルを横から。
やっと入口近くまで来ました。
保安検査があったので並んでいました。
チケット売り場は、カウンターがたくさんあったので並びませんでした。一人11ユーロ。
中に入ります。
真っ白で綺麗な建物です。
反対側を見るとさっきのカテドラル
建物に入る前に、テラスから外を見ました。
マドリッドは緑豊かですね。
王宮の中に入って、見学しようとすると、警備員のおじさんにリュックを掴まれて、荷物はロッカーに入れてくるように言われました。大きな荷物は中へ持って入れません。
ロッカーは1ユーロ入れて鍵を閉めます。あとで1ユーロは返ってきます。
気を取り直してまた大階段へ。
日本人の観光客が写真を撮っていたのでお願いして記念写真を撮ってもらいました。
王宮内は写真撮影ができないところが多かったので写真がありません(´・ω・`)
日本人のツアーが来ていたらこっそり説明聞けたのに、日本人のツアーは来ていませんでした。
なので、ガイドブックの説明を見ながら。
とっても豪華でした(*^^*)ベルサイユ宮殿の鏡の間のようなお部屋もありました。
王宮を出る前にトイレに行っておこうと思って、はじめてのスペイン語会話。「トイレはどこですか?」を警備員のおじさんに聞いてみました。
普通に通じました!
嬉しいですね~。トイレの場所は現地語で聞けるようになっておかないとと思っても、ほとんどの場合英語で聞いてしまうのですが、今回は現地語で聞けました。
あとで他にも何かスペイン語で話してみよう(^^♪
結構時間がおしているのでランチに向かいます。
コメント