大阪本町に2018年にできたホテルです。
泊まりに行ってきました。

お水が流れています。

エントランス

フロント

中国人の観光客が多いので、中国人スタッフがフロントにいます。
観光案内とか中国語で聞けるので便利ですね。
ロビー

1階で座れるところが少ないです。
少し奥にソファがあってそこにも数人座れましたが、それでも少ないと感じました。

エレベーターでお部屋へ。エレベーターは2基。まぁまぁ早く来ました。
廊下

お部屋は1ベッドルーム。

和風の内装です。

外国人観光客を意識したのでしょうか。
ベッドサイドの照明のコントローラー

ここに電源もあるのがGOOD
椅子とテーブルを置いてくれていて、座るところがあっていいのですが、このセットのおかげで通路がとても狭い。

テレビの下にコップ、ケトル、セキュリティボックスあり。

冷蔵庫は空なのでコンビニで自由に買ってきてください。

近くにコンビニはセブンイレブンがあります。
バスルーム

シャンプー等のアメニティは大きなポンプ式のもの。
ビジネスホテルなのにドライヤーが巾着に入っています。

タオルはビューホテルのロゴ入り。

ボディタオルがあるのが日本のホテルですよね。外国にはない。へちまとかバスリリーがあることはありますけど。

パジャマも日本のホテルのサービスですよね。

窓からは見えるのはセントレジスホテル。

本町なので基本的にはどの部屋もシティビューだと思います。低層階のお部屋はもしかしたら隣のビルの壁ビューかもしれません。。11階のこのお部屋でギリギリ隣のビルの屋根の高さですものね。
泊まったお部屋は少し狭いです。

少し広いお部屋はツインではないかと推測。
朝食付きのプランだったので朝食券をもらいました。

何時に行ったか忘れましたが、行った時はすいていてラストオーダー近くになって中国人観光客が団体で入ってきました。
種類多くておいしかったです。
サラダ

左の方は野菜しゃぶしゃぶです。
温かいおかず。

たこ焼きもあります。
うどん

すいていたのでゆっくり選べました。(の割にはあんまり取ってませんが何回か取りに行ってます)

デザートにフルーツを食べました。
まとめ
場所が本町駅から近いので駅前といった点ではいいのでしょうが、本町はビジネス街なので観光するところは何もないです。あるのは靭公園くらい?
観光地へは地下鉄で移動するよーって方はいいですが、お買い物してすぐに荷物を置きに帰りたいって方は梅田やなんばのホテルの方がいいかもしれません。
本町でも大通りには面していないので、繁華街のホテルよりは静かですよ。
新しいホテルだったので綺麗で気持ちよく、ゆっくりできました。
コメント