4日目
朝起きてコーヒーが飲みたかったので、1階のイータリーに行ってコーヒーをもらいました。

スリーブにHave a nice dayと書いてくれています。
朝食は食べないんですか?とイータリーの受付の人に言われたので、値段を聞いたら、タダで食べられるらしいです。
プラチナ会員のベネフィットに含まれていたんですね。案内には書かれていなかったし知らなかったので、聞かなかったら食べずにコーヒーだけもらって部屋に戻るところでした。
イータリー

イータリーの朝食は結構いいんですよ。
エッグステーションもあるし、ヌードルもあって。

いつもですが、たくさん食べました。

お腹が重くなったので運動しなければと思いお買い物に出かけることにしました。
アソーク駅に行くまでにTopsを通るので買おうと思っている袋麺を下見。

品揃え良くてインドネシアのもの、韓国のもの、日清のものもありました。私が狙っているのはタイのメーカーのものです。
インスタントのお粥も買おうと思っているので見ておきました。

日本にはあまりお湯を注いで作るお粥はないですよね。レトルトが多い気がします。
BTSに乗り、チットロムのBigCへ。
ゲイソーンからBigCまで歩道橋でつながっているではありませんか。便利になりました。

歩きやすいです。
2階から入れます。

BigCは日本人でいっぱい。日本語がたくさん聞こえてきます。
お菓子とラーメンを買いました。エコバッグを持って行っていましたが、買いすぎてBigCのエコバッグも買って大荷物になりました。
絵柄はいろいろあったのですが、レジにあったエコバッグは1種類だったので19バーツで購入。

こんなかわいい柄でした。
先にBigCへ行ったのは間違いでした。荷物が多くて(大きくて)、セントラルワールドへ買い物に行く気がなくなりました。
また歩道橋を歩いて駅まで行きます。
ゲイソーンの入口の飾り

BTSでプロンポン駅まで行って、次のホテル、マリオット・マーキスに行ったのですが、歩くと遠い!暑いし、荷物多いし。
見えているのになかなか着きません。

巨大ホテルです。
マリオットまでの道はマッサージ屋さんがいっぱいですね。お店のガラスに日本語でメニュー、値段が書いてあるので日本人目当てなのでしょうね。
時間はかかりましたがマリオットに到着。

マリオット会員用のチェックインカウンターっぽいところに行くとすぐに案内されました。
プラチナ会員なので、ラウンジへどうぞー、案内します、とのことでラウンジへ案内してもらいました。

ラウンジでのチェックインはなぜか時間がかかりました。
ラウンジの案内

シャトルバスでエンポリアムまで行けるんですね!30分後のシャトルバスでエンポリアムまで送ってもらおうと思います。
一旦お部屋に入り、BigCで買ったお土産は置いて行きます。
広くはないですが綺麗でいいお部屋。

フォーポイントに戻ります。
コメント