1日目
搭乗口が近いと思って油断していたらそんなに近くなかったです。
8番搭乗口の近くのPOWER LOUNGEだったらすぐ行けるんですけど、JALのラウンジからだったら移動に5分みておかないといけませんね。

搭乗機はワンワールド塗装の飛行機でした。
飛行機に乗って、ラウンジで飲んだお酒がきいてきて爆睡。離陸した記憶がありません。
ドリンクサービスも気付かず、起きたらベルトサインが点灯した後だったので飲み物はもらえませんでした。
梅雨前線の影響でベルトサインが長めに点灯していたようです。
沖縄に到着。折り返しなのでラウンジに行く時間くらいしかありません。
次の便は定刻のようです。
ラウンジで少し休憩します。

この日のダイヤモンドプレミアラウンジのパンはスィートブレッドとカレーパンとクルミパンでした。

おにぎりはいつもの梅しそ焼きおにぎりとじゅうしー焼きおにぎり。

ビールはエビスにしてみました。

パパイヤのスープも好きです。
ぺろりと平らげ、ラウンジをあとにしました。
搭乗中の22番搭乗口へ。

朝、伊丹空港でクラスJにアップグレードしましたが、窓側も通路側もあいておらず、間席です。

出発したものの、すぐに止まってしまいました。また遅延かと思ったら、キャプテンからのアナウンス。
管制からこの位置で待機するように言われていて、離陸は13:04にすると。梅雨前線の影響で離陸後ベルトサインは30分くらい点灯していると言っていました。積乱雲を避けて飛行するらしいです。
ちゃんと離陸は言っていたとおり、13:04でした。
うとうとしたり、本を読んだり、スマホ見たりして過ごしました。
さっき乗った便では飲めなかったので、クラスJだけのドリンク、野菜ジュースを。

そんなに遅れず羽田に到着。
降りてから、乗ってきた飛行機は次はどこへ行くのかなと思って、行き先の表示を見ると、私が次に乗る便でした。
次も今と同じCAさんたちだったら、おかえりなさいって言われるなぁと思いながらラウンジへ行きました。
ラウンジでおやつにします。何をもらおうかな。

お味噌汁がずっと準備中だったので、野菜スープを飲んでみました。

野菜たっぷりでおいしいです。
パンとおにぎり

パンとおにぎりは日によって味が違うのでまだ飽きていません。
おつまみも日によって味が変わればいいのにな、と贅沢なことを考えながらビールと食べました。でも、あられミックスおいしいから好きです。
この日はあと1便。搭乗口に向かいます。
コメント