2021年4月に泊まりました。
こちらは2回目の宿泊です。
大阪メトロの堺筋本町の駅からすぐです。

エントランスに自転車があります。宿泊者はレンタルできるようです。大阪市内の観光をしたいなら便利。自転車があれば結構遠くまで行けますよね。
中に入るとコートヤードの香り。
ロビー

進んでフロントでチェックインします。

通常のチェックインの時間より早い時間に到着したので、ワンベッドルームが選べずツインルームになりました。
マリオット会員のフロアにアップグレードはしてくれたようです。

お部屋は細長いお部屋です。

ベッドが2つ。
窓側にテーブルと椅子。

テレビは壁掛けの大きいものがあります。

無料のお水2本とケトル。

ひきだしを開けるとカップ類とコーヒー紅茶緑茶。

クローゼット

お部屋の奥の椅子の横にもクローゼットがあります。

こちらにたくさんハンガーがかかっているので、入り口近くのクローゼットにはかかっていません。
入り口近くのクローゼットに、パジャマ、スリッパ、セキュリティーボックス、カゴがありました。
上着は入り口近くのクローゼットにかけておく方が便利かもしれません。
お部屋から丸見えのバスルームへ行きましょう。

バスルーム

洗面台の下に体重計もあります。
バスタブのあるお部屋は少ないので、ほとんどの部屋はシャワーだけです。

レインシャワーもあるのでいいと思います。
シャンプーリンスは備え付けの大きなボトル。オレンジの良い香り。
こちらのホテルは2階の大浴場も利用することができるので、シャワールームだけでもいいかもしれませんね。
洗面台の右にアメニティーの箱があります。

必要なものは大体入ってますね。体を洗うボディータオルも置いてくれています。
洗面台の下の箱にはドライヤーとコテが入っています。

せっかくあるのでコテを使ってみました。ドライヤーは大浴場のものを使ったので、ここのものは使っていません。各部屋にいいドライヤーが置いてありますね。
両端のお部屋が広いのですかね。

お部屋のお掃除
お部屋のお掃除を断ると500円宿泊料金から引いてくれるとチェックイン時に聞いていたので、1回掃除をしなくてもそんなに汚れないと思って、お掃除は遠慮しました。
必要なものは電話すれば持ってきてもらえるとの事です。チェックインのときには、お願いしたものはドアノブにかけておいてくれると聞いていましたが、お願いしたものはちゃんとお部屋の定位置に補充されていました。
ドアノブに何もぶら下がっていなかったので、あれ、忘れてるのかなあと思ったのですが違いました。
他のお部屋はタオルやお水がぶら下がっていました。

ホテルの案内
チェックイン時にもらったホテルの案内です。
説明してくれたところに☆を書いてくれました。

インルームダイニングの割引に関してと、エコキャンペーンのお知らせ。

この時はこんなのをやっていました。コロナ禍の対応なのでこの時だけかもしれません。
割引になるというインルームダイニングのメニューはベッドの上にありました。


夜お腹がすいたら注文しようと思っていましたが、今回は必要なかったので注文しませんでした。
チェックイン時にお菓子をもらいました。

何故もらえたのか忘れましたが、おいしくてすぐ食べ終わりました。フロント横で販売していました。
お部屋に置いてあったレストランの案内

ランチビュッフェをやっていました。いちごフェアでデザートがおいしそうです。
宿泊すると朝ごはんがお昼までに消化できないのでなかなかランチが入らないんですよね。
コメント