2021年3月に泊まりました。
チェックイン時に施設の案内をもらいました。

細かくびっしり書いてあるので読み込みます。
ホテルが広いので地図も見ておきます。すぐに覚えますけどね。

プラチナ特典の紙とレストランの営業時間の案内ももらいました。

コロナ禍でレストランの営業時間は流動的なので注意が必要。
プラチナ会員以上ならリゾートパスが無料でついていて、プールや大浴場を利用することができます。
特典ウェルカムアメニティーの沖縄スイーツ

ぬちぐすい、プール、フィットネス、大浴場があります。

プールと大浴場を利用するために行きました。
メインタワーの建物を出て外を歩いたらものすごい強風でした。
プールは入り口でカードキーをかざすと入れます。

常駐のスタッフがバスタオルをくれます。

プールは混むこともなく快適でした。外ではジップラインが盛況で、ドローンで撮影してもらえるらしく楽しそうでした。
泳いだ後は2階の大浴場で温まりました。
2階の大浴場は4時からで、受付で部屋番号を言ってから入ります。
大浴場はプールよりは混んでいましたね。
サンセットバーでのカクテルタイム
2泊したので2回利用することができました。
一日目は横の入り口から入りました。


ビール、リキュール、ワイン、ウィスキーがあります。

こちらはソフトドリンク

赤ワイン・白ワイン

全然混んでいなかったので広いソファに座りました。

オリオンビール

2日目
こちらの入口が正面だったみたいです。

はじまってすぐはまだ人は少なくて徐々に人が増えてきました。

リキュールが並びます。

なぜかこの日はシャンパンがありました。

この日は何か特別な日だったのですかね?確認していないため不明。
シャンパンは1本しかなかったので私にはこれだけしかまわってきませんでした。

ビールを飲んだりカクテルを作ったり、たくさん飲めました。

夕食
センスがお休みだったのでザ・グリルに行きましたが、グリルでもセンスのお料理を注文することができました。

ザ・グリルはステーキレストランなのでステーキを注文すればよかったのですが、量が多そうなのでセンスのアヒポキ丼を注文しました。

予想以上のボリューム。マグロもアボカドも大きくカットされていて食べ応えがありました。海ぶどうがのっているのが沖縄な感じですね。

マリオットの会員なので割引もあり、お得に食事することができました。
お散歩
お昼にビーチにお散歩に行きました。お天気は良かったのですが海に入れるほどの気温ではなかったのでビーチを歩くだけ。

メインタワー。すごい部屋数ですね。

ホテルの地図に書いてあった写真スポットまで行きました。小さな展望台がありましたが、風が強すぎて登ることができず…
写真スポットからの景色

ジップラインを楽しんでいる人が見えました。
その他の施設
ピアノ

弾いてる人がいればよかったのですが、誰も弾いていませんでした。
PCコーナー

キーボードやマウスがなかったのでタッチパネルだと思って画面をタッチしていたのですがタッチパネルではなく、コロナ対策でキーボードとマウスはフロントに行って借りるシステムでした。
その他、ショップ、卓球台、シーサーの絵付け体験もあり、ホテル内で楽しめるようになっています。
コメント