2021年3月に泊まりました。
歩いてホテルへ。最寄駅は牧志駅です。駅から少し歩くので真夏はしんどいかも。
帰りは空港までタクシーで行きましたが、2,000円もかかりません。ゆいレールで行くより断然時間を節約できます。

暑くて汗かきながら到着。沖縄は3月でも暑いです。

ロビー

天井が高く窓が多いので開放的。

チェックインしてお部屋へ。
ツインのお部屋でした。

広さは普通ですが、素敵なお部屋です。

お手紙とお菓子を置いてくれていました。

テレビ

コンビニエンスコレクション

紙がコピー用紙になっています。すぐに捨てられるようにしたのでしょうか。
お茶セット
除菌シートも置いてくれているし、紙コップもあります。

マグカップは言えば持ってきてもらえるそうです。紙カップでOKなのでコーヒーを淹れるのには紙カップを使いました。
ドリップポッドのカプセル

引き出すと奥にたくさん入っています。1泊では飲み切れないくらい。
説明の紙を見ていて気付いたのですが。このマシン、水のタンクがない。ネスプレッソでもイリーでもどこかに水のタンクがあるのです。

ペットボトルを直接取り付けられるようになっていました。衛生的だし便利。

冷蔵庫にはドリンクが。

お茶は緑茶、ウーロン茶、桜の紅茶、桜の緑茶。

ミニバーにはスナックもあります。

ミニバーの値段表

入口ドアのすぐ横にクローゼットと荷物置き

荷物置きの下にパジャマが入っていました。

クローゼット

傘とふかふかスリッパがあります。
バスルーム

アメニティ

シャンプー類はアッカパッカです。
洗面台に置いてある歯磨き用のコップは紙コップになっています。

洗い場付きのお風呂で良いですね。バスソルトもあるのでゆっくりできます。

お部屋からの景色はシティビュー

このソファからいつでも見ることができます。

ごろっとできるのでここに座ると時間が経っています。
お隣の部屋は広いですね。私はひとりなのでこのお部屋で十分いけます。

外出から戻ってきたらターンダーンしてくれていました。

パジャマをベッドの上に、明日のお天気の書いたカードとチョコレートも置いておいてくれています。

お部屋からの夜景も綺麗でした。
チェックイン時にもらった案内
ホテルの案内とリージェンシークラブの営業時間の案内。

コロナ禍で営業時間はよく変わると思うのでちゃんとチェックしておきましょう。
コメント