1日目
タクシーに乗ってメズム東京に到着しました。

こちらのホテルは2020年に新築されたホテルなのでとてもきれい。
コロナ禍での開業だったのできっとお客さんがあまり来ていないだろうしまだまだ綺麗かなと思って(失礼)予約しました。
東京で2020年に開業したホテルはたくさんあって他にもいろいろ泊まりたいホテルはあったのですが、いつもお世話になっているマリオットを優先してこちらに決めました。
チェックインは16階で。
ウェルカムドリンクもいただいて、座ってのチェックインで快適。

副支配人が挨拶に来てくれるという何とも対応のいいホテルです。
ロビーからスカイツリーや浜離宮が見え、いい景色。このホテルからスカイツリーが見えると思っていなかったのでうれしかったです。
築地市場跡に何も建たなければいい景色のままでしょうがそのうち何か建つでしょうね。
景色が最高のお部屋にしてもらえるそうでうれしい。
チェックインの手続きが終わり、お部屋に案内してもらいました。
2ベッドのお部屋。

テラスがあって最高。

浜離宮とスカイツリーの見える側です。

バスタブもあるし、アメニティが入っているケースがまたかわいいんですよ。
開けると箱がびっしりでパズルになっています。

そしてめずらしいのはピアノが各部屋にあることですね。
お部屋にピアノがあるホテルははじめて。
来る前はチェックインしたら観光にでかけようと思っていましたが、いいお部屋なので観光に行く気がなくなりました。
ラウンジでお昼からシャンパンが飲めるそうで。
これは行くしかありません。
ラウンジにテラスがあって景色がいいのは事前に調べてきていたのですが、お部屋でも同じ景色が見られるのでテラス席ではなく室内の席にしました。

シャンパンとワインが飲めます。

サンドイッチやスナックもあるし、カフェに行かなくてすみますね。
お昼は食べていませんがこれでいけそう。

夕方からはまたラウンジのカクテルタイムがありますしね。
こちらのラウンジでゆっくりシャンパンを飲んで過ごしました。
ごちゃごちゃしていないし、快適。ホテルにいれば密になることもありません。
お部屋に戻ってテラスの椅子に座ってみたりお部屋も楽しみましたよ。
夕方17時からは「乾杯カクテル」の時間です。
少し早めにラウンジに行ったのでいい席に座ることができました。
もう少し暖かければテラスに座りたかったのですが、夜は寒かったので室内の席に座りました。
フードはホテルの方がとってくれるので、お料理の並ぶところへ行って選びます。

お酒も作ってくれます。

シャンパン

ハムやチーズ等お酒に合うものがいっぱい。

デザートもありました。

乾杯カクテルは19時までで、その後はバータイムになり、お料理が下げられます。
バータイムは22時までで長い時間お酒が飲めます。
お部屋が居心地よかったので22時より前にお部屋に戻って、ゴロゴロしました。
コメント