1日目
東京に旅行に行きます。
空港まで行くのにバスに乗ったら渋滞していて焦りました。
リムジンバスも混んでいて、ギリギリ乗れたくらいで混んでいます。
到着予定時刻の10分ちょっと遅れで空港に到着。
さっそくチェックインします。

検温は平熱だったのでOK
ラウンジに寄る時間がありました。
窓側の席に座れて喜んでいます。

乗る飛行機、あれかな~?
ビール

泡の割合も完璧、おいしそう!
お菓子はハッピーターン

おにぎり

小さくなりました?なくなったら随時補充されます。
パンはジャーマンベーコンポテトパンとカスタードロールでした。

朝ビールです。

朝からお腹いっぱいですね。味見と思って毎回全種類食べています。ジャーマンベーコンポテトパンがおいしいんですよ。
少し早めにラウンジを出たつもりでしたが、搭乗口を見るともう搭乗ははじまっているようです。

今回乗る飛行機は新型B787です。

後方座席の方をご案内中でした。
乗り込みます。後方座席なのでずーーーっと後ろへ歩きます。
後方座席は割と余裕があるようで隣は空席でした。
後方座席って好き嫌い分かれますよね。なかなか降りられないから嫌っていう人と、すいているからいいっていう人。前方が嫌いな人はあまり聞きませんが…。
新機材は個人用モニターがあり、電源も使えるので便利。

定刻より少し遅れて出発。

出発して地上係員の方に手を振った後すぐに寝ました。
ドリンクサービス時、気配を感じて起きたのでお茶をもらいました。

小さく富士山が見えましたが写真にするとほとんど見えません。

気が付くのが遅かったかな。
羽田には定刻に到着。
時間に余裕があるので空港探索をしました。
帰りにどのお土産を買おうかなーとお土産売り場を見たり、ショップを見たり。
朝なのでオードリーのグレイシアもたくさん売っていました。
もうすぐクリスマスなのでクリスマスツリーが飾ってありました。

もう2020年も終わりですね。コロナに振り回された2020年。。2020年は全然海外に行っていないのに、パスポートの期限がどんどん減っていく。使っていないプライオリティパスの年会費も発生しているし、もったいない。
展望デッキにも行ってみました。
国際線ターミナルは外国の飛行機が来ていないのでさみしい感じ。
国内線ターミナルの方も飛行機が少ないかもしれません。

パワーラウンジでコーヒーももらいました。

羽田空港を満喫してから、モノレールで移動して浜松町へ。
今回は新しいホテルに泊まります。
浜松町からタクシーに乗ったらホテル名を伝えてもわかってもらえませんでした。。
地図を見せてなんとかホテルに到着。
今夜のホテルは「メズム東京、オートグラフコレクション」です!
コメント