1日目
国内旅行、今回は東京です。
リムジンバスで伊丹空港へ。6:30すぎに着きました。朝早いのに空港には人がいっぱいです。
1階のカウンターは結構並んでいました。
ファースト、JGCカウンターは2階に移動したのを忘れていました。
2階のカウンターから入ります。ファーストの保安検査も並んでいました。混み合う時間なのでしょうね。
ラウンジはそこまで座席が埋まっていることはなくて窓側に座ることができました。

JAL機を見ながらくつろげます。
カボチャのスープとお味噌汁

パンはトマトデニッシュとカスタードパイ

おにぎりは鮭と高菜おにぎり

かしわのおにぎりもありました。
ウィスキーは知多。

いつも、関西だから山崎を置けばいいのにって思ってます。おいしいから好きですが。
珍しくおつまみが柿の種ばかりじゃなくて海老のおかきも入っています。
たまり煎餅はなし。たまり煎餅みんな好きなんですね。
最初はドライプレミアムとかしわおにぎりにしてみました。

時間があったのでおかわり。
鮭と高菜のおにぎりと知多ハイボールもいただきました。
乗り遅れないように搭乗口へ。

もう搭乗の列はありません。
JL104便はB777-200でファーストクラスが12席あるのですがガラガラでした。沖縄線なんて空席待ちしてもなかなか乗れないのに…
クラスJの座席を通り過ぎ、普通席へ。
普通席の一番前で前に座席がなくて足が伸ばし放題でした。
アプリで集める都道府県スタンプをGETしてから離陸。
寝ていたのですが、ドリンクが来て起きました。
りんごジュース

ドリンクが来た頃もう静岡の御前崎も過ぎた頃で、もうすぐ着陸態勢に入るところでした。
少しあとで、今富士山が見えます!とアナウンスがありましたが、私は右側に座っていたので見えず…
富士山が見えたらもうすぐ到着。
定刻に到着しました。

モノレール山手線きっぷ500円を買って(そういえば、増税したのにこのきっぷは値上がりしていませんね!)、恵比寿まで行き、今夜のホテルにチェックインします。
コメント