2日目
昨日泊まっていたお部屋はこの日は予約が入っていたのでお部屋を移動しました。
ベッドルーム
外は暑いので、ホテルのお部屋でテレビを見てゴロゴロ。
カクテルタイムになり、ラウンジへ。
カクテルタイムの始まりの時間より早く行かなかったからいい席がなくなっていました。
お酒のコーナーに行くとルイ・ロデレールがあります!やったー!
ルイ・ロデレールが飲みたかったので嬉しいです。
サラダ
サンドイッチとチップス
フードを食べながらいっぱい飲めました。
カクテルタイムが終わってから、近くの貝料理のお店へ。
はじめて食べた亀の手っていう貝が美味しくてたくさん食べました。
鮑のステーキもとてもおいしかったです。
ごちそうさまです♪
ホテルに戻る時に見たライトアップした噴水。
ホテルのお部屋でお酒を飲もうと氷をもらったら大きなワインクーラーに入っていました。
一部屋にこんなに渡していたら氷がすごくたくさん必要ですが、大きな冷凍庫があるのでしょうね。
すでにたくさん飲んでいたのでいつの間にかソファーで寝てしまっていてこの日は終了。
よくあるソファーで寝落ちのパターンでした。
3日目
ラウンジで朝ごはん。朝ごはんを食べようとラウンジに行ったのですが、すごく混んでいて座れませんでした。
あとでまた来ます、と言ってスパに行くことにしました。
スパは4階。
受付で部屋番号を言ってロッカーへ。
朝から利用されている方が数人。お風呂で温まって、休憩室で休憩してお腹を空かせました。
休憩室
朝食は11時までと聞いていたので、10時すぎに行くと空いていて座る席がありました。
前日バルミューダのトースターでフランスパンを焼いてみて気に入ったので、この日はフランスパンだけでなく、クロワッサンやデニッシュも焼いてみました。
おいしく焼けて満足です。パンをたくさん食べました。
ヨーグルトも気に入ったので3つも食べました。
テーブルの上いっぱいに並んだのが全部お腹に入るんですからすごいですよね。
1時間くらい食べ続けて朝食の時間が終わったのでお部屋に戻りました。
お部屋で準備して、次はプールへ。
25メートルの屋内プールがあります。お腹いっぱいで苦しいので泳がなかったのですが、ジャグジーに入ったりお昼寝したりしました。
混んでなくて快適で長居してしまいました。
プールを楽しんだ後チェックアウト。
ラウンジはティータイムだったので、少しデザートをいただいてから出ました。
夜のフライトだったのでまだ時間があります。近くのお寺までお散歩に行きました。
日本一の木製の大仏があるらしい東長寺へ。
福岡大仏というらしいです。
見られるのが16:45までとは知りませんでしたが、ギリギリ見られてラッキー。
実物は撮影不可だったのですが、かなり大きくてすごかったです。どうやって作ったのか。
お寺には五重の塔もありました。
観光もしたしそろそろ帰る時間です。
コメント