3日目
またこの日も目覚ましより早い時間に起床。
睡眠時間4時間くらいなのですが、目が覚めてしまいます。おかしい。
朝食前にネットサーフィン等して、お腹がすいてきた頃朝食会場に行きました。
混んでいて、席を確保するのに一苦労。
軽い朝食ですが、無料でついているので文句言いません。
ジュースはイチゴとオレンジがあり、よかったです。

ベーグルにピーナッツバターを大量に塗りました。カロリーなんて気にしない~(笑)
部屋に戻ろうとした時、ドーナツを発見。

ホットチョコレートを入れて、ドーナツを部屋に持ち帰りました。

食べながら荷造りをして、10:30頃出発。
MOMAに行きます。
ホテルの近くのバスターミナル駅から乗ったらMOMAの最寄駅に行けました。
バスターミナル駅って、バスターミナルなのか駅なのか紛らわしいです。
もうオープンしていたので中に入ります。

営業時間は10:30~17:30です。

チケット売り場でチケットを購入。$25

パンフレットは日本語のものがあります。

中に入ろうとすると、バックパックは荷物預けに預けるように言われました。
荷物預けのところへ行き、バックパックを渡します。

その時、iPadに電話番号を入力するように言われました。
その電話番号が受け取る時に必要だそうなので忘れないようにしないといけません。自分の番号なので忘れないと思いますが…
見学開始します。
一番上から見ようと思ったのでエレベーターで一気に6階まで。
ポロック

モネ

ダリ

ロイ・リキテンスタイン

タルシラ・ド・アマラル

ウォーホル

見たことのあるたくさんありますね。
モネの絵なんかすごく大きかったです。ゴッホとかピカソの絵もありました。
金曜日は無料で入れるらしいので、金曜日に行けるのであればお得です。
11時頃から見始め、12:40見学終了。好きな人なら1日かけて見るそうですが、私はパッパッと見てきました。
キャンベルのスープの絵、どこにあったんでしょう。見つかりませんでした。
お庭があったのでお庭も一周してみました。

暑いのに多くの人がお庭でお話したり休憩したりしていました。

荷物を預けていたので、受け取ります。さっき預けたお兄さんのカウンターに行きます。
前で荷物を返してもらっている人たち、日本人の男の子2人組でした。
出た方の入口がメインエントランスだったのかも。

その後、5番街をお散歩。

陽射しが強くて暑いです。
ブランド物のお店がたくさん並んでいました。

ブランド物のお店に入るような格好してないし、入りませんでした。。
トランプタワー

トランプタワーの前で、トランプの批判?を書いた段ボールを持った人がいました。
トランプタワー高ーい。

トランプタワーを通り過ぎるとプラザホテルがあります。

ホテル前に座っている人いっぱい。

チューリップが満開でした。

プラザホテルの横から、プラザフードホールへ入ります。
ランチしましょう。
コメント