1日目
三連休でマニラに弾丸旅行してきました!
もうJALのダイヤモンドは今年防衛しているのでJAL縛りでなくてもいいのですが、成田のラウンジでだらだらしようと成田経由で出かけることにしました。
フィリピンははじめて行く国です。何があるか知らないけど、弾丸旅行なのでそんなにいろんなところに行けるわけではありません。
ホテルでゆっくりするだけでもいいかなぁと思っています。
関空発ではなく伊丹発成田経由マニラ行きで予約しました。たぶん関空使えばいいのにっていう人もいると思うのですが、今回は私の選択は正解。
直前に台風で関空が浸水し、関空が使えなくなったのです。
さて、出発日。
なんと、目覚ましをかける時間を間違えて1時間寝坊しました。
気づいたとき、びっくりして一瞬で目が覚めましたよ。
なんとか空港までの経路を変更し予定していた便には乗ることができました。。
8時発の成田行き。
リフレッシュラウンジに3分くらい寄りました。
新しいお菓子が増えています。真ん中のお菓子は前までなかったはず。
搭乗口19番!
17番、18番なら近いのに19番は遠いんですよ。
17番からあんなに遠くに見えています。
急いで搭乗しました。
非常口席を指定していたので楽々。
Amazon Prime Videoを見ていたらすぐに成田に到着しました。
伊丹では国内線部分しかチェックインしなかったので、成田でまたカウンターに寄ります。
三連休の初日は空港大混雑ですね。
JALのカウンターで手続き。
非常口席を予約していましたが、隣の席があいているほうがいいかな、と思って聞いてみたら、「今は隣の席があいているところはあるのですが、本日満席のご予約を頂戴しておりまして、お隣を空席にしておくことは難しいと思います」とのことでしたので、非常口の席のままにしておきました。
すぐに出国…
まだ私の乗る便は出ていません。
並んでる…
のを横目にプライオリティレーンから保安検査を受けます。
出国審査も並んでいました。さすが三連休。
自動化ゲートの横に顔認証ゲートが設置されていました。運用はまだされていませんでしたが、すぐに使えるようになりそうです。
出国審査の後はラウンジに直行。
左のドアから入ります。
シャワーを浴びようと、受付に行ったら満室!
午前出発の人たちがみんな利用する時間ですよね。
順番待ちして、ブザーをもらいました。
先に食事をします。
この日のワイン
シャンパンは新しい銘柄にかわっていました。飲んだことない銘柄です。
サラダ
生春巻きもありました。
スープ
シュウマイと肉まん
チキンカツ、パスタ
JALカレーも。
チーズ
お寿司とシャンパン。
お寿司のスケジュール
太巻きも板前さんが巻いてくれていました。巻かれた状態で仕入れているんじゃありませんでした。
前もヒラメだったからまぐろの日に来たかったです。。
海老は好きです。
生春巻きも好きなのでいただきます。
シャワーの呼び出しブザーが鳴ったのがちょうどシャンパンをグラスにたくさん入れて来た直後だったので、グラスを持ってシャワー受付に行ったら、「シャワールームにグラスは持って入れません」ということで、プラカップに移して持ち込みました。
シャワールーム
服をかけるところ
シャワーを浴びてさっぱりして、次は靴を靴磨きに出します。
20分くらいで磨いてもらえました。
混んでいる時間だったらもう少し時間がかかりますが、すいている時間に出したのですぐでした。
午前の便が出てしまった後はラウンジはすいて静かになります。
窓側の席もあいていました。
海老のお寿司
生春巻きおいしかったのでもうひとつ。チーズはお酒のおつまみ。
その後マッサージチェアーでマッサージして、次のラウンジに向かいます。
コメント