10月9日
伊丹行きの飛行機の時間まで東京観光することにしました。
来たのは浅草。東京には何度も行っていますが、浅草は行ったことがありませんでした。
浅草駅でお友達と待ち合わせしました。
はじめての浅草寺の雷門は絵!改修中でした。

それにしてもすごい人。雷門の前で写真を撮っている私のような人がたくさんいました。

仲見世も人が多すぎてまっすぐ歩けないくらいです。

さすが超有名観光地。
外国からのお客様も多いです。

本堂でお参りしました。
五重塔がありますね。

スカイツリーが結構近いんですね。

浅草公会堂で、

スターの手形を見ました。


お昼ご飯はもんじゃ屋さんに入りました。お昼からもんじゃとビール♪うまーい♪

東京に来た時しかもんじゃを食べないので久しぶりでおいしいです。
もんじゃを3枚も注文し、ビールも飲んでご機嫌。
しかし、帰る時間になってしまい空港に帰りました。
もんじゃ食べてお腹いっぱいだったはずなのにラウンジで食べてます。。

飲み過ぎだからビールはやめておきました!
伊丹行きの空席待ちの人数多いです。

クラスJの空席待ち撃沈!
搭乗します~

ドリンクはりんごジュース。

めずらしく窓側の席にしていたので、大阪の景色を楽しむことができました。
小さいですがあべのハルカスが見えます。

ハルカスの展望台から見る景色もきれいですが、飛行機はそれよりずっと上を飛んでいるんですね。
大阪城です。大阪城は普段見上げるので飛行機からしか堀も一緒に見るなんてできません。

梅田のビル群。大阪で一番高層ビルがあるのはこのあたりですかね。

淀川

淀川を渡ったら伊丹空港まで数分です。
伊丹空港で…また食べていました。

出かけたら食べ過ぎてしまいますね~。
翌日からダイエットです(;’∀’)
コメント